平尾本院では、1歳以上の方を対象にインフルエンザ予防接種を行います。
予防接種は順番でのご案内になります。ご希望の方は「1.ワクチンの予約」と「2.診察の順番受付」の2つの手続きが必要です。
診察の順番を取らずに来院された場合は、来院時に空いている診察番号案内でお呼びさせていただきますので、院内でのお待ち時間が長く発生する場合がございます。
ワクチンの予約
ワクチンの予約は、接種希望日の2日前から予約が可能です。
「■インフルエンザワクチン」の項目から、画面の案内に沿って【ワクチンの予約】をお取りください。
※ワクチンは随時入荷のため、在庫状況と連動して予約を一時停止する場合があります。その際は、日を改めてご確認をお願い致します。
診察の順番受付
「1.ワクチンの予約」が完了した方は、接種当日に通常の受診時と同様に順番受付システム(または直接来院)から【診察の順番受付】を行い、番号をお取りください。
来院時
受付スタッフまで「インフルエンザ予防接種希望です」とお声掛け下さい。診察やお薬の処方を希望される方も受付でその旨をお伝え下さい。
問診票について
WEBからインフルエンザワクチンの問診票に回答することが出来ますので、ぜひご活用下さい。
※来院してから紙の問診票に記入していただくことも可能です。
予約開始日
10月1日(日)より、10月3日(火)分の予約が可能です。
接種可能日
月・火・木・金曜日(9:00~12:30/14:00~18:00までに来院)
水曜日(9:00~12:30までに来院)
料金
65歳未満の方:3500円(税込)
65歳以上の方:1500円(税込)
※65歳以上の方は10/1以降から助成対象です。
12歳以下の方へ
厚生労働省により、12歳までは2回接種が推奨されています。
2回目接種ご希望の方は、1回目接種から2~4週間空けていただくようお願いしております。
ご注意
下記に該当する方は、安全のため当院での予防接種をお受けできない場合があります。
・高血圧以外の心臓病をお持ちの方
・1年以内に喘息発作があった方
※治療(内服・吸入)している方は接種不可
・ご妊娠中の方(産婦人科の医師より許可が出ている方は接種可)
・卵アレルギーのある方
※5歳以下・・・生まれて初めて接種を受ける方は、当院では接種不可
※6歳以上・・・加熱して食べられる方は接種可
※大人・・・接種可
・1歳未満の方
ご不明な点は、平尾本院受付(092-533-8739)または院内スタッフまでおたずね下さい。