オンライン診療とは、スマートフォンのアプリケーションを利用して、医師による診察、薬の処方をインターネット上で行う診療方法です。インターネット環境があれば、ご自宅や外出先でもご利用いただけます。
通院の負担や待ち時間がないため、外出が困難なご高齢の方、仕事が忙しい方、小さいお子様から目を離せない方などにおすすめです。また、来院の必要がないため、医療機関での二次感染、院内感染の心配がありません。
オンライン診療対象の方【NEW】
初診、再診問わずすべての方が対象となります。若久通り院のみ受診歴のある方にもご利用いただけます。
オンライン診療時間【NEW】
月、火、木、金 : 12:30〜13:00
月、火、木、金 : 19:00~19:30
※実際に診療可能な時間はアプリ上で表示されます。
※土・日を含めて上記以外の曜日、時間にも可能な限り対応させていただきます。
ご希望の方はお電話でお問い合わせください。
平尾本院 電話092-533-8739
準備するもの
・スマートフォン
・クレジットカード
・保険証、医療証
・電波のよい環境
オンライン診療のながれ
1.アプリ「curon(クロン)」のダウンロード
アプリストアで「クロン」と検索し、アプリをダウンロードします。
こちらからもダウンロードできます。
↓↓↓
https://curon.co/home?ref=header
2.会員登録
氏名、生年月日、年齢を登録してください。
3.医療機関の登録
下記QRコードを読み取るか、医療機関コードを入力して検索してください。
せがわクリニックの医療機関コードは「a047」です。

4.診察予約
予約したい日時を選択し、問診票に回答を入力してください。
5.診察
予約時間になると担当医から電話がかかってきます。
6.決済と処方箋の受け取り
診察が終わると、請求が届き決済されます。処方箋はご自宅または最寄りの薬局へ郵送されます。
「curon」の操作方法についてはこちらをご覧ください。
↓↓↓
https://curon.co/home/guide?ref=header
せがわクリニックの医療機関コード「a047」
ご利用料金
1.診療代:診療内容により異なります
2.アプリ利用料:324円
3.システム維持管理料:330円
4.処方箋の送料:ご自宅への郵送の場合 370円
最寄りの薬局への郵送の場合 84円
※ご注意いただきたいこと
*対面診察ではないため、診療行為には限界があります。
*オンライン診療での診療が難しい場合や処置が必要な場合は、患者様に直接ご来院いただき、対面診察をお願いすることがあります。
*15歳未満は保護者の方もご一緒に診察をお願いしております。
*ご本人不在での診察はできません。
*予約の時間枠の間はいつでも応答できる状態でお待ち下さい。
*こちらからの発信に対する応答がなければその日の診療はキャンセルとなります。
*ご家族ご兄弟で複数受診の場合も一人一枠ずつ予約を取ってください。複数受診の場合、送料は実費となります。
*オンライン診療は平尾本院での診療となります。
★平尾本院に受診歴のないみなさまへ
*受診歴のない初診でのご利用の場合、処方可能日数は7日分と定められています。
*若久通り院に受診歴のある方は、アプリ上の事前問診にその旨をお書きください。アレルギー薬の定期受診中の方など、状況によっては7日分以上の処方を検討いたします。ただし、事前問診に書いていない場合は、診療中にお申し出いただいても若久通り院での診療情報を確認できませんので、7日分までの処方となります。
★「curon」での変更点のお知らせ(2020年5月11日追記)
<変更前>
curonアプリ上でオンライン診察後に処方内容が通知される。
↓
<変更後>
処方内容の通知がされない。
*当院ではオンライン診療業務をスムーズにし、より多くの患者様にご利用いただけるよう、上記のように変更することとしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。